次世代医療・iPS細胞治療研究センター基金募集開始
-コロナ禍における新たな医療を生み出す取組-
子宮頸がんの啓蒙を行うティール&ホワイト月間にむけての研究開発基金
長年日本人の死因1位であり続けている、がん(悪性新生物)の研究で、患者さんが闘病生活で肉体的苦痛だけでなく精神的苦痛にもさいなまれていて回復を妨げる大きな要因となっていることが明らかになってきています。そんな中、京都大学婦人科学産科学では、婦人科がん患者さんのQOL(生活の質)に関する研究を行い、QOLの把握と改善を目指したアプリ開発を本格化しています。研究開発の促進のため、ミュージックセキュリティーズ産学官連携推進室は、京都大学大学院医学研究科婦人科学産科学と連携し、寄付金の募集を始めたことをお知らせします。
がん患者さんは、がんと診断された時から、様々な不安を感じます。また、長く大変ながん治療を受けることで、不安だけではなく副作用などで身体面でQOLを落とします。そのような心身ともに大変なストレスの中でがん治療を受けていますが、不安なときに相談する医療窓口はなく、自己管理が正しいのかもわかりません。
この研究では、がん患者さんの日常生活やQOLをヘルスケアアプリを用いて患者さん自身が自己管理を行いつつ、医療者が把握することができる社会を作りたいと考えています。そのためにはアプリを用いて患者の生活情報をデータ(ライフログ)として管理するシステムが必要です。また、ライフログと病気との関係を調べます。がん患者さんのQOLを改善し、元気になることで社会復帰を目指すものです。今月は、乳がんの早期発見・適切な治療の大切さを伝えるピンクリボン月間、1月には子宮頸がんの啓蒙を行うティール&ホワイト月間がひかえています。今回の研究と実践は、ピンクリボン運動やティール&ホワイトリボン運動にも大きな貢献ができると考えています。京都大学大学院医学研究科婦人科学産科学の挑戦を、どうぞご支援ください。
プロジェクトの詳細
基金名:「がん患者のQOL向上を目指した、がんヘルスケア基金」
募集期間:2021年10月22日から2022年2月28日まで
(先行受付:2021年10月19日-2021年10月21日)
募集サイト: https://academia.securite.jp/donation/detail?c_id=13
【本件に関するお問い合わせ先】
◇ミュージックセキュリティーズ株式会社 広報チーム
TEL:03-5948-7301 090-4944-8663(小笹) E-mail:mspr@musicsecurities.com
◇ミュージックセキュリティーズ株式会社 産学官連携推進室(榊原)
Securite ACADEMIA E-mail:ac@musicsecurities.com
現代社会において伴侶動物は家族同様の存在であり、その命を預かる獣医病院の役割は年々おおきくなっています。去年より、東京⼤学動物医療センターは表題の寄附金の募集を行ってきました。これを踏まえてこの度、ミュージックセキュリティーズ産学官連携推進室が東京⼤学基⾦と連携した期間限定プロジェクトを開設しましたので、ここにご紹介いたします。
東京⼤学附属動物医療センターは1880年11⽉に設立され、今年開設140周年を迎えました。当センターは伴侶動物の⾼度診療を通じて⼈と動物のよりよい関係を構築するとともに、技能と⼈間性を兼ね備えた獣医師の教育・育成機関として、⽇本はもとより世界の獣医臨床のトップリーダーとしても⼤きく期待されています。
しかし、昨今の国⽴⼤学法⼈の経費削減の影響を受け、当センターでは老朽化した設備の改装、環境整備のみならず、医療機器の更新さえもおぼつかない状況となっています。獣医療の未来を⽀える⼈材の育成・教育の推進には、診療施設・設備の充実と職員体制の拡充・待遇向上が必要です。本プロジェクトへのご理解とご協⼒をお願いいたします。
募集サイト:https://www.securite.jp/ac/UTokyo3/
募集期間:2020年12⽉15⽇から2021年6⽉30⽇まで
募集総額:100万円
【特典】
30,000 円以上 … 東京⼤学動物医療センターWeb サイトへのお名前掲載
100,000 円以上 … オリジナルグッズ進呈&寄付者限定動物医療センター⾒学ツアーご招待
300,000 円以上 … 動物医療センター一階ロビーに銘板設置
1,000,000 円以上 … ペット健康相談会へのご招待(年1回)
5,000,000 円以上 … ペット健康相談会へのご招待(年2回)
【お問い合わせ先】
◇ミュージックセキュリティーズ株式会社 広報チーム
TEL:03-5948-7301
E-mail: mspr@musicsecurities.com
本日11月14日より、国立大学法人東京大学社会連携本部(東京大学基金)との連携第一弾として、
東京大学の複数の研究室による合同プロジェクト「スーパー酵母2020」への寄附募集を開始いたしました。
WEBサイトURL: https://www.securite.jp/ac/UTokyo1
ご案内申し上げます。
プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記 | 利用規約
ミュージックセキュリティーズ株式会社 産学官連携推進室
第二種金融商品取引業者 関東財務局(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2020 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.