小児がん・希少がん・難治性がんに挑む信大CAR-Tプロジェクト

小児・若年がん患者に届け 信大発CAR-T細胞 -フェーズ3-
国立大学法人信州大学 学術研究・産学官連携推進機構/遺伝子・細胞治療研究開発センター
現在 14%
集まっている金額
¥728,000
参加人数
50人
募集終了まで
218日

CAR-T細胞は、がん患者のリンパ球に、がんの目印となる標的タンパク質と結合する人工レセプター(キメラ抗原受容体;CAR)を搭載させた遺伝子改変免疫細胞の総称です。このCAR-T細胞を患者の体内に戻す治療法(CAR-T細胞療法)は、最も有望な次世代がん治療法の1つで、一部の血液がんにおいては臨床応用が進んでいます。私たちは未だ臨床応用されていない新しいCAR-T細胞の研究開発に取り組んでいます。
フェーズ2(2022年1月~2022年12月)では、目標金額を大きく上回るご寄附をいただき、“骨髄性白血病”、“骨・軟部肉腫”、“婦人科悪性腫瘍”などを対象とする3種類のCAR-T細胞の臨床試験(2種類は実施中、1種類は準備中)に係るスタッフの人件費と固形がんを標的とする新しいCAR-T細胞の研究費として使用させていただきました。
フェーズ3(2023年1月~2023年12月)では、フェーズ2で創出した世界初の新規CAR-T細胞の実用化に向けて、臨床試験の準備に取り掛かりたいと考えています。

募集期間と使途

【目標金額】
5,000,000円

【募集期間】
2023年1月1日~2023年12月31日

【基金の使途】
CAR-T細胞に係る研究

信州大学医学部小児医学教室の中沢洋三教授は、CAR-T細胞開発を牽引する日本のトップランナーの1人です。中沢教授の研究チームは、小児とAYA世代(15~39歳の思春期・若年成人)の難治性がんを主な対象に、新しいCAR-T細胞の開発を行っています。小児がん・AYA世代がんの多くは希少がんと呼ばれるまれながんですが、がんの種類が多いのが特徴です。 今後、これらのがん種のそれぞれに有効なCAR-T細胞を開発していくためには、標的となるタンパク質ごとに最適な人工レセプターを新しくデザインする必要があります。これらの新しい人工レセプターを搭載させたCAR-T細胞は、難治性の成人がんにも効力を発揮することが期待できます。

/data/contribution/15/CAR-T図.png

このような新しいCAR-T細胞の研究開発には、長期間にわたる膨大な基礎研究が必要となります。しかし、国からの研究費・事業費だけでは、基礎研究のための材料費や人件費、臨床開発に不可欠な特許費用に十分に対応できていないのが現状です。信州大学発のCAR-T細胞の研究開発と実用化を推進・加速させ、1人でも多くの小児がん・希少がん・難治性がんと闘う患者さんに、1日でも早く有望な治療薬を届けられるように、本プロジェクトへの寄附をお願いいたします。

フェーズ2の成果

・骨・軟部肉腫と婦人科悪性腫瘍を対象とするHER2 CAR-T細胞の医師主導治験開始(2022年5月)
・CAR-T細胞に関する国際論文発表2編
・CAR-T細胞に関する国内学会・国内外セミナー講演8回(日本癌治療学会、他)
・新規CAR-T細胞の特許出願2件
・新規CAR-T細胞5種類の設計と基礎研究、うち特許出願2件
・EPHB4 CAR-T細胞の治験準備

フェーズ3の研究内容

・新規CAR-T細胞の実用化に向けた応用研究・治験準備

/data/contribution/22/3 本文中画像.jpg

研究体制

/data/contribution/15/_D757926.jpg

中沢洋三

信州大学
遺伝子・細胞治療研究開発センター長
遺伝子・細胞創薬デザインユニットセンター長
医学部附属病院先端細胞治療センター長
医学部小児医学教室教授

経歴

長野県埴科郡坂城町出身
1996年 旭川医科大学卒業
1996年 信州大学小児科
2003年 信州大学大学院医学研究科修了
2004年 信州大学小児医学講座助手
2007年 米国ベイラー医科大学博士研究員
2011年 信州大学小児医学教室助教
2014年 同講師
2016年 同教授
2019年 同卓越教授

税法上の優遇措置が適用されます

本プロジェクトへの寄付後、信州大学より送られてくる領収書を控除証明書として確定申告書に添付し所轄税務署へご提出ください。領収書の日付は、寄付申込日ではなく、寄付をされた翌月末の日付となります。

詳細はこちら

お知らせを確認するためにはSecurite Academiaへのログインが必要です。

2023.05.21 大阪府 先日、テレビで放送していたのを子供が見て、すごくビックリしていました。特に青虫から酵素が造られるという事が興味深かったそうです。 子供から研究レポートを読んでみたいと懇願され、今回初めてクラウドファンディングさせていただきましま。また、研究の著書などございましたら拝見したく思っておりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2023.05.20 東京都 世界初の新規CAR-T細胞の実用化、応援しております。少しでもお役に立てれば幸いです。
2023.05.16 大阪府 応援してます
2023.05.16 大阪府 是非、日本から癌で苦しむ人を救ってほしい
2023.05.09 山梨県 特に難治性の小児がん患者やその家族に少しでも早く、希望の光が届くように応援しています。
2023.05.01 香川県 研究して頂きありがとうございます。頑張ってください。
2023.04.30 東京都 がん患者として、この研究が1日でも早く、多くの癌に対して実用化されることを期待しています。
2023.04.29 神奈川県 大変意義のある研究と思います。1日も早く臨床応用にこぎつけられるよう、少額ながら協力させていただきます。
2023.04.28 長野県 成果を期待しています。
2023.04.27 長野県 応援しています。がんばって下さい。
2023.03.31 鹿児島県 少額ですが、お役に立てば幸いです。 治験の準備はとても大変だと思いますが、少しでも早く治験を行われて、研究の成果が必要な方に届くよう祈っております。 頑張って下さい。
2023.02.22 栃木県 優秀な方々へ、微力ながら応援させていただきます。
2023.02.21 熊本県 たくさんの癌患者の希望です! これからもずっと応援してます。 私も横紋筋肉腫ですが、治療できるのを心待ちににしています。 本当にありがとうございます!
2023.01.31 長野県 優れた頭脳をこのような研究に傾注されている皆様の尊い志に感謝申し上げます。
2023.01.27 北海道 色々と困難があるとは思いますが、継続した研究ができるよう願っています。
2023.01.26 奈良県 新しい治療法が多くの方々に届いてほしいです。
2023.01.26 東京都 継続は力なり!
2023.01.24 福岡県 人助け応援します❗️皆さんが笑顔になれますように
2023.01.24 神奈川県 成功を祈っております。
2023.01.24 神奈川県 皆様は国の宝です。呉々もお身体にご留意されますように願います。ご健闘を心よりご祈念申し上げます。
2023.01.24 高知県 皆様の地道な努力を、支持します。
2023.01.24 埼玉県 TwitterやYouTubeで寄付を呼びかけます 頑張って下さい あなた方は日本の誇りです
2023.01.23 大分県 どうにもならないまま亡くなられた方々のただ一つの希望。有効な薬。 一歩ずつ確実に進んでほしいです。
2023.01.23 大阪府 グリペプ時代からのブライトパスの株主です。 兄はグリオーマ、父は大腸癌で他界。 母は悪性リンパ腫で闘病してます。 ガンで困っている方は、日本の医学の進歩にみんな期待していることを、お忘れなきよう!
2023.01.23 埼玉県 期待しています。日本発の免疫療法を世界に届けてください。

応援コメント

2023.05.21 大阪府
先日、テレビで放送していたのを子供が見て、すごくビックリしていました。特に青虫から酵素が造られるという事が興味深かったそうです。 子供から研究レポートを読んでみたいと懇願され、今回初めてクラウドファンディングさせていただきましま。また、研究の著書などございましたら拝見したく思っておりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2023.05.20 東京都
世界初の新規CAR-T細胞の実用化、応援しております。少しでもお役に立てれば幸いです。
2023.05.16 大阪府
応援してます

特典

プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記 | 利用規約

ミュージックセキュリティーズ株式会社 産学官連携推進室
第二種金融商品取引業者 関東財務局(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2020 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.